娯楽
 |
アイテム一覧 |
|
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
リラックマ みんなでごゆるり生.. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[ Video Game ]
|
リラックマ みんなでごゆるり生活(初回生産:「もこもこリラックマ特大シール」同梱)
【エム・ティー・オー】
Nintendo Wii
発売日: 2009-03-05
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 4
まったりする ゲーム性はあまりありませんが、モキュっとしたかんじがなんともいえません。
プレイヤーが積極的に操作するゲームではありませんが、激しく操作するだけがゲームではないと思います。
ゆるーくまったりまさにリラックス。
リラックマ(・(Å)・)♪ リラックマファンなら良いですが、そうでない人には、あまりお勧めできません。
リラックマの姿を見て癒されるゲームですね。
癒されます(笑) 30代未婚男性です。癒されます(笑)
ゲームとしてでなくリラックマが動くことに感動して鑑賞してください(笑)
次回作はもっと鑑賞用としての機能追加を期待しています。
近所のゲーム屋さんに彼女と一緒に予約しにいったら…当店には入荷しませんだって(笑)
やってて良かったアマゾン(笑)
鑑賞がメインです wiiで作った自分の似顔絵人形とリラックマとの仮想的な同居生活が楽しめます。
アイテムを集めてお部屋をにぎやかにしていくのはブログキャラと同じ要領です。
リラックマたちがいろんな表情を見せてくれるので、写真を撮ったりするのは楽しいですね。
写真とるにしてもアイテム設置するにしても、リモコンが操作しにくいのが難点かな。
そのためかついているゲームも単調なものです。
かわいい?って楽しむ感じ。
ゲームとしてより、観賞用と認識したほうがいいかもしれません。
個人的には、「おなかがすきました」なんて、丁寧な言葉遣いが文字で画面に出てくるのがやっぱりリラックマのよさかな、と思います。
なごみます。
声をあてられているよりいいですね。
|
|
|
|